恒例の出発前の一枚です。
21:20
出発サポート&お見送り、ありがとうございました :-)
22:00 東京駅で4名が合流、総勢22名で出発です。
そろそろ現地も暑くなって来たようです、お気をつけて!
自己紹介タイムでは、初参加からベテランさん、
佐野サービスエリアに到着しました。
明日の朝に備えて、おにぎりを購入。夜食はネギ飯です。
23:15 佐野SA(下り)の新メニュー?、揚げたいやき 3個で250円…味は上々、
安達太良サービスエリアを出発。
皆さん、明日に向けて鋭気を養うため出発時間前にぐっすりです。
5/20 AM5:05 一関から陸前高田へ向かう道、濃霧注意報発令…
でも、今日の天気は晴れ、最高気温27℃の予想。…
朝の一本松茶屋の眺め。また少し変わったように思えます。
本日は草刈り作業
午前中の作業完了!
本日午前の作業。
刈払機3台プラス手鎌を使用しての畑の草取りです。お隣は、
午前の畑も、草をしっかりと刈り取り綺麗になりました。
午前の活動 ビフォー&アフター田んぼの間の休耕地の草刈り。
昼飯どきに海へ。日差しは午後になっていよいよ強し、レンゲは花盛り。
お昼休み。近くの海を見に来ました。今は平穏ですが、
午後は駐車場で草刈りです。
午後の作業は2班に別れての活動でした。
我々、刈払機班は午前とは別の畑で草を刈りました。しっかりと草を刈り取り、本日2つ目の畑の作業も完了です。
午後の活動は2ヶ所に分かれて!こちらは、
ヒマワリの種を蒔きました。
元気に育ちますように(^^)
本日の活動終了!非常に日差しも強くて暑い中での活動でしたが、
アバッセ高田に立ち寄り
アバッセたかたからの展望。道の駅高田松原をのぞむ
今日は本当に暑かった!
美味しい(^^)
ご厚意で亀の湯に入ることができました。
亀の湯さんに寄らせていただきました(^^)
亀の湯さん
たぶん、これが最後なんだろうなぁ
気仙沼を散策。
気仙沼で夕食難民となり、おさかな市場で初めて夕食
気仙沼は、亀の湯訪問、新しく開店したあさひ寿司は満席だったが、おさかな市場で「港町丼」、旨い!
4月29日に新装オープンした「気仙沼 あさひ鮨 本店」
陸前高田20便はAM4:26に東京駅前で2名を降ろした後、
今回は既に廃業となっている銭湯「亀の湯」
今回P@CTの敷地内に植えた向日葵の種子(
参加者の皆さん、大変お疲れ様でした。
速報を見て頂いている皆さん、